点字・白杖・点字ブロック 点字ブロックの”誕生秘話”や”問題点” 視覚障害者が歩行する際にとても頼りにしている「点字ブロック」。点字ブロックの誕生秘話から規格、視覚障害者観点での点字ブロックの問題点をまとめてみました。見える人にとっても見てもらいたい記事になってます。 2024.04.13 点字・白杖・点字ブロック
注目記事 【見える人へ】視覚障害者を見かけたらお願いしたいこと 「目の不自由な人への声かけをお願いします」という言葉を耳にしたことありませんか?見える人が視覚障害者に声かけするときのポイントについて、視覚障害者が普段何を頼りに歩いているのかを紹介しながら徹底解説します! 2020.08.16 注目記事見える人へ視覚障害
点字・白杖・点字ブロック 白杖の”ルール”と”種類”を視覚障害者が解説! 目が見えない人が持ち歩いている白い杖、「白杖(はくじょう)」実はとても奥が深い白杖の世界について、ルールや種類などの情報をまとめてみました!また、白杖を持つ当事者の気持ちについても紹介していきます。 2020.06.15 点字・白杖・点字ブロック
旅行・お出かけ 視覚障害者視点の海外と日本のトイレの違い トイレの話・・・といっても、食事中に読んでも、ちっとも不快にならない話です(笑)視覚障害のあるよーすけのトイレ事情から、日本と海外での文化の違いが垣間見えたので紹介します! 2020.06.06 旅行・お出かけ視覚障害関連知識
アプリ紹介 視覚障害者の生活に便利な、お勧めアプリ一覧! ※2024年更新版 視覚障害者にとって便利なアプリをご紹介!どんな人に向いているのか、または使っていた時のポイントをお伝えします。健常者が視覚障害者を支援できるアプリもあります。 2020.05.31 アプリ紹介視覚障害
仕事・キャリア 視覚障害者と仕事編〜就活の役立つ工夫点、最後の決め手〜 視覚障害者の仕事をテーマにしたブログ第二弾。見えない人がどうやって就職活動をしたのか、視覚障害者のよーすけが経験した大学時代の就職活動について、具体的に実施した事例を元に紹介します。 2020.05.31 仕事・キャリア視覚障害
仕事・キャリア 視覚障害者と仕事編〜見える人と一緒に働くための仕事術〜 視覚障害者はどうやって仕事をしているのか、どんなことを工夫しながら仕事と向き合っているのか。視覚障害者、中でも全盲と呼ばれる目が見えない人の仕事について、紹介します。 2020.05.31 仕事・キャリア視覚障害