サービス紹介 【アンケート結果発表!】レビュー情報について視覚障害者が思うこと 視覚障害者向け総合レビューサービスの開発を進めており、サービス向上を目的にWebアンケートを実施しました。その結果を報告します。 2022.03.07 サービス紹介視覚障害関連知識
サービス紹介 視覚障害者にもe-Taxによる確定申告が超便利な理由5選!やってみての課題も紹介 2022年2月、視覚障害(全盲)の私が音声画面読み上げソフト(スクリーンリーダー)を使って確定申告を「e-Taxによる電子申告」で行いました!音声読み上げソフトで行うための工夫も紹介。 2022.02.23 サービス紹介視覚障害
サービス紹介 視覚障害がある私が「日常の困った」を解決すべく周囲と動き出した話 技術の進歩により、スマホなどのICTを駆使すれば、視覚障害者であっても、知りたい情報にアクセスすることが容易になってきています。ただ、どんなにスマホを駆使しても、全盲の私には、残念ながら、時に生きづらさを感じる場面も。それを解決するために動き出した話を紹介。 2021.12.27 サービス紹介視覚障害
アプリ紹介 視覚障害者にオススメなネットスーパー3社のアプリを徹底比較!最も使いやすいサービスは? ネットスーパーは視覚障害者にとっても非常に有難いサービス。今回は、主要ネットスーパー3社について、視覚障害者の視点から使いやすさを比較していきます。 2021.07.29 アプリ紹介サービス紹介視覚障害
サービス紹介 スタバに通う全盲の私が教えるお得な使い方5選 オシャレで落ち着くカフェの代表格である、米国シアトル発のSTARBUCKS。日本でもあちらこちらで目にしますよね。今回は、熱狂的なスターバックスユーザー(略して「スタザー」)がおすすめする利用方法について紹介。※「スタザー」という用語は、今... 2020.10.02 サービス紹介視覚障害
アプリ紹介 【キャッシュレス×視覚障害者】オススメの支払い方法! 昨年秋の増税対策のひとつである「キャッシュレス」今回は「キャッシュレス」を、視覚障害者の視点からも考えてみました。ATMでの引き落としや、現金支払いでの手間の改善など、見えない人ならではの利点があるみたい! 2020.06.30 アプリ紹介サービス紹介視覚障害